S2000の#いろは坂・霧降高原道路・ドライブに関するカスタム事例
2022年04月03日 18時36分
2019年2月17日シビックtypeR FK8納車されました! 2022年2月19日S2000typeS納車されました! 2023年9月16日ジムニーjb64納車されました!
ブレーキ大丈夫そうなのでいろは坂行ってきました。
ブレーキの件ですが、ディーラーにレッカーされてから症状の確認の為に乗ってもらったんですが症状が出ずディーラー側もこんなの始めてとの事で、しかしローターへのパッドの当たり方がおかしいのは明らかなのでピストンの動きなど見てもらったのですが問題無し、その後何回か乗ってもらっても症状出ず、清掃とグリスアップで様子見することになりました。
ブレーキに不安を抱えたまま乗るのもあれなんで予算が貯まったらOHか社外のブレーキにでも交換しようと思います。
曇りだと思ったんですが雨に降られてしまい、いろは坂で人生初のお尻がズルッとしたりFR車の洗礼を受けながらドライブしてました。😅
帰りはいつもの霧降高原、大笹牧場に寄り道!
観光地の牛串はなかなかの値段なので敬遠してたんですが空腹に負けて買ってみたら凄い美味しい!😂
これから日光ドライブのルーティンの1つに入りそうです😆
大笹牧場の帰りに、、、行きは雨だったんですが雪が降ってきました、しかも濃霧😱
(ハードトップ外さなければよかった)
自分が帰る時まだ大笹牧場にいたバイカー達は大丈夫だったんだろうか、、、
ぼちぼち投稿していく予定なので新年度も皆様どうぞよろしくお願いします!