ミラのインジェクター12穴化に関するカスタム事例
2019年04月23日 23時06分
ボロボロのHCR32、DR30スカイラインとL275Sミラを所有してます。あとはDR30を起こせば完全復活です(о´∀`о)ノ コラボ大歓迎なので気軽に誘ってください(^3^)/
今日は午前中の雨の降る前に高速乗って、今しがた地元の峠にも行って事故らない程度に走ってインジェクターの効果を確認してきました👍
めっちゃブレてるんですけど効果としてはかなり体感できました!
効果としては
まず排気音のトーンが重たくなりました(ホントに感覚の域)
次に加速感で言うと全域でエンジンが軽いです60キロ辺りからの踏み込みでハッキリと判るくらい車が軽く加速します👍
データモニターの話で行くとまずO2センサーの数値がリッチ側に少し変化してました。噴射時間のマップは変わらないはずなので全域で燃調が濃くなってると思います。
あとは加速感に伴ってアクセル開度が減りました。今まで30%開けてたところが20~25の範囲で到達できるようになってました。
そして一番嬉しかったのはアクセル開度の変化で燃料は濃いはずなんですが燃費が目に見えて良くなってました(笑)
凄く嬉しい👋😆🎶✨
とりあえず今が17インチのホイールでこれを15にするのでもう少し改善できると思うので確認して報告します!
長々とすいません😅