ミラジーノのウッドパネル・DIY・ミラジーノ・l700sに関するカスタム事例
2021年02月23日 07時19分
コメ返遅れますが返信は100% キャンプの事を考えてシエンタへ乗り換え お小遣いの範囲内ですがちょくちょくDIYとかカスタムしてますハスラーはプチカスタム程度しか嫁様のお許しが出ません|( ̄3 ̄)|更新少なかったり多かったりですエイプ50もカスタム&レストア中でパーツをストックしておいて10年後に息子と創り上げたい夢があります。(10年後息子は16歳) 基本イイねメインですがコメントは必ずお返しします気になったらコメントはします。 気長にお付き合いください(๑・̑◡・̑๑)
ぱっと見はかなりいい感じ…
やっぱりモノホンの木製パネル作るしかないか〜
純正風にしてカドをまるーくシコシコするか…
ミニっぽく三分割ぐらいにして四角い感じで行くか…
脳内妄想中(*´Д`*)ハァハァ
でもメーターパネルリアルウッドとかめんどくせぇぇぇ!
メーターの内っ側茶色に塗装したのはいい感じだと自己満w
見えないけどww
コレまたダイソーで見つけたベルガモ調?とか言うシートを発見ベロア調的なやつ…
リメイクシート貼り付けた部分のゴムモールにテキトーに貼り付け!シワなんて気にしない!
仕上がりはともかく…
配色バランスは良くなりました。