フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例

2024年12月08日 21時22分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんばんは。

 今回は、オイルレベルゲージ関連のメンテナンス兼チョットしたカスタムネタになります。

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 下段写真の通り、エンジンルーム狭小問題の一つで、サクションパイプの取り回しも大変です。更に、その弊害でオイルレベルゲージの差し込み口が吸気管の真下に来てしまう状況でした。

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 この苦境に対応するため、オイルレベルゲージを金属ワイヤーで自作しつつ、耐熱・耐圧のフレキシブルパイプで経路延長してしのいで居ました。

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 今回はこの状況を脱するため、他車パーツ流用で対処しました。純正品と比べるとオレンジ色のヘッド部は延長されるものの、肝心のレベルゲージの長さは一緒で上手く流用出来ました。

フィットのオイルレベルゲージ交換・ストッパー・DIY・ホースバンド加工・製作・設置に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 加えて、振動や内圧でのガタツキや抜けを防止するため、オイルレベルゲージのストッパーを設置しました。そもそも純正位置では無いので、市販品ではなく自作となります。

 ただ、自作とは言っても大したモノでは無く、小型ホースバンドをチョット加工した程度のものです。利用条件的に有名ブランドやショップオリジナル品は適合しませんが、もし買うと数千〜1万数千円位するので、それと比較すれば超コスパ高です。

ホンダ フィット GP42,242件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP4

フィット GP4

APITオートバックス東雲に、憧れのHONDAフィットハイブリッドRSが止まっていたので思わず横に並べコラボ💦オーナーさんは車内で昼寝されてました。せっか...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/18 18:09
フィット GK5

フィット GK5

お疲れ様です☕️桜と椋の木とフィット以前の写真からそんだけです😂

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/18 17:17
フィット GK3

フィット GK3

最近CARTUNEで見かけるAI画像の投稿に便乗。(投稿するネタが無いので)フィットくんがラリーカーになったり…GTマシン化させた✌️想像以上にクオリティ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/18 16:22
フィット GE8

フィット GE8

桜の時期過ぎたけど投下🙃

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/18 12:23
フィット GK5

フィット GK5

車検戻し戻し完了したので、ちょいちょい乗ってますやっぱりカーはチューンしてないとw走行会のお誘いがあり、月末に日光サーキット走る事になりましたフィット仲間...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/17 22:37
フィット GE8

フィット GE8

久しぶりにきた!!!(*'ᵕ')☆最高ですね〜(◍´꒳`◍)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/17 21:51
フィット GP5

フィット GP5

タコメーターがダッシュボード上にあるのが許せず、メーターパネル前に移設しました。1回の視線移動で全部見れるので、こっちのほうが全然ラクです。前の位置。どう...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/17 21:16
フィット GP5

フィット GP5

Spring2025🌸今年は色々な場所で色々な天候で色々な世界観を感じた春でした♪

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/17 21:09
フィット GK5

フィット GK5

今日は久しぶりに鈴鹿サーキットに行ってきました!なんと1年1ヶ月ぶりです😅去年はライセンス更新してから3回しか走りませんでした💦まったくサーキットを走って...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/17 18:28

おすすめ記事