MR-Sのホリデースタイルに関するカスタム事例
2018年05月04日 21時32分
あんまりクルマは弄ってませんが、走り回ったりする方が好きです。 弄るより維持れ… 純正ルックが好きなので、純正+α位のカスタムで留めます。 元々は弄り倒す人間ですが、やり出すとキリがなくなるなでグッと我慢なのです… いろんなクルマの写真を撮るのが好きです。 大して上手く撮れる技術なんて持ってませんが、みんなでワイワイしながら写真撮ってくのが好きなのです いつもニコンのD5500で撮ってます 中の人は1978年式です。
今日は皆様お疲れ様でした!
前回程の台数は集まりませんでしたが、皆さんの凄いMR-Sをたっぷり視姦させてもらいましたー!笑
いやー
みんなの凄い!
レアものパーツ付いてたり、ターボ付いてたり…
波が高くて塩まみれで結晶が…
いやいや、ほんとこれはマズイ…
後半戦は車両トラブルで来れなかった子のとこへ1時間かけて行ってきました
20年近くぶりの高良山
昔はEK9でこの辺りうろうろしてました
写真縦でごめんなさいw
こっちはこっちで楽しんできました
帰りはチンタラ下道で
塩だらけのMR-Sも綺麗に洗って拭き上げてワックスがけ
明日錆びてないか心配です…
皆さまほんとお疲れ様でした!
愛媛から遥々のきおみサンも
Ganba7サンもありがとうございました!
今度は四国に遠征行かないとですね!