718 ケイマンのポルシェ・良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞシリーズ・真言宗 智山派 醫王山 薬王院 圓鏡寺・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのポルシェ・良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞシリーズ・真言宗 智山派 醫王山 薬王院 圓鏡寺・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

718 ケイマンのポルシェ・良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞシリーズ・真言宗 智山派 醫王山 薬王院 圓鏡寺・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

2022年11月04日 05時55分

ひでろーのプロフィール画像
ひでろーポルシェ 718 ケイマン 982H1

いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。

の投稿画像1枚目

今日の投稿で930回目❗️
あと70回で終わりで〜す😊

さてさて、今日は…
皆さんお待ちかねの「良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞシリーズ💖です」😆

イェーイ🙌

の投稿画像2枚目

神社仏閣⛩シリーズの第93弾でもあります😊

こちらは富津市にある「真言宗 醫王山 薬王院 智山派 圓鏡寺」です。

の投稿画像3枚目

社号標は真新しい感じですね😊

ググると…
『圓鏡寺は、地蔵院像法寺の塔頭寺院として開山され開基は不詳です。
本尊は大日如来です。
境内には薬師堂、観音堂があります。
薬師堂には、本尊薬師如来像が安置されています。伝説によると「霊験あらたかなる圓鏡寺のお薬師様の門前は殿様であっても全ての者は下馬して通った」といわれ特に眼の病気にはご利益が高くたちまちの内に平癒されると古来より伝えられています。
近郷近在より多くの参詣者が訪れます。
観音堂には聖観音・聖天様が安置されています。』とありました。

の投稿画像4枚目

境内に入る前の道路に案内板💁‍♂️が…
『富津市指定有形文化財(彫刻)
円鏡寺・木造阿弥陀如来坐像 一躯
円鏡寺の木造阿弥陀如来坐像は室町時代後期の制作と考えられる。
像高八八.六センチ、ヒノキ材の寄木造りで、漆箔仕上げ。
頭部は、螺髪相、肉髻と地髪の境を明瞭に区別する。
白毫は水晶、眼は玉眼、鼻は比較的高く小鼻はやや張り、鼻の下が上唇にかけて盛り上がる。
耳は大きく環状の耳朶が垂下する。
首に三道相を現し、納衣を偏袒右肩に着す。
偏衫を着用して右肩・腕を覆う。
結跏趺坐し、両手は弥陀定印を結ぶ。
腰裳の裾、納衣・偏衫の袖先を蓮華座より垂下させる「法衣垂下式像」である。
台座は框、荷葉、敷茄子、蓮台よりなり、光背は円光背である。
ほぼ等身大であり、頭体ともに量感豊か、男性的な面貌と合わせてやや威圧的な印象を与える。
鎌倉後期から室町前期の鎌倉を中心に盛行した後期宋風彫刻特有の法衣垂下式像の範疇に属する。
釣鐘型を示す外郭線、定型化した彫法の固い衣文線、単純な線により形成される生命感の乏しい面貌、小材を矧ぎ寄せる構造は作期の下がることを示唆し、作風から十五世紀末〜十六世紀前半と推定され、法衣垂下式彫像の最終期にあたる。
当像は天羽郡総社であった鶴峯八幡社の本地仏として制作され、明治の神仏分離で当寺へ移されたと伝承される。
当時鎌倉で一級の仏師の手になる制作が確実視され、真里谷武田氏による鶴峯八幡社再興期に制作された可能性が高いと言える。』とありました😊

の投稿画像5枚目

石段を上がると、まずは常香炉がありました😊

奥が本堂です。

の投稿画像6枚目

本堂の中に「木造阿弥陀如来坐像」があるんですね、きっと😊

訪れた日は、近所の農家の檀家さん達が鍬や竹箒で境内の清掃をしていました。

の投稿画像7枚目

こちらは「関東八十八ヶ所霊場第50番札所」だけでなく、「新上総国三十三観音霊場第15番札所」と「上総国薬師如来霊場第1番札所」も兼ねているようです😃

の投稿画像8枚目

本堂の周りはこじんまりとしていますが、左手に山に登る坂道があります😊

の投稿画像9枚目

こちらが山道の右手にある「薬師堂」です😊

この中の薬師如来が目👀の病に霊験あらたかということのようです。

の投稿画像10枚目

「薬師堂」の前には「六地蔵尊」がいらっしゃいます😊

六体とも同じ毛糸のお帽子を被っていましたぁ😆

の投稿画像11枚目

こちらは至るところにお地蔵さんがいらっしゃいますね😊

の投稿画像12枚目

おいおい、今日は「良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️シリーズ」じゃなかったのかい💢

まぁまぁ、旦那さん〜
せっかち過ぎますよ、お楽しみは焦らない焦らない🤣
も〜せっかちなんだから❣️
もう少し、あ・と・で😆

の投稿画像13枚目

山道の中腹の右手には「宗祖 弘法大師修行像」があります😊

の投稿画像14枚目

登りきったところには「観音堂」がありました😃

こちらには、上総七福神の恵比寿尊もお祀りされているそうです。

そろそろ、良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞ〜
この辺りでお終いにしてくださいね😆

の投稿画像15枚目

「観音堂」の前にも石仏様がたくさんいらっしゃいます😊

の投稿画像16枚目

な、な、なんだこりゃ〜🫢
「観音堂」の横に石像が❗️

お寺さんに裸婦像も驚きますが…
このリアルな石像は🤭

ダメダメ、ここからは良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だぞ〜🈲

の投稿画像17枚目

男性器と女性器がなんでココに😵
🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲

お、お、お客様〜
そんなに近寄らないでください❗️

良い子の皆んなは見ちゃ🙅‍♂️だってばぁ〜🫣🫣🫣

の投稿画像18枚目

気を取り直して〜
こちらは七福神の「恵比寿様」ですね😊

ちょ、ちょ、ちょ待てよ〜(キムタク風に😆)

の投稿画像19枚目

なんで…
恵比寿様の頭が、男性器になっているの🤣🤣🤣

の投稿画像20枚目

ってか、左手の袖口が女性器になってるじゃん🤭

マジやばくない😆

ダメダメ、モザイクかけないと〜💦💦💦
🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲🈲

の投稿画像21枚目

というわけで…

やっぱり神社仏閣⛩シリーズは、心が癒えますよね〜🤣🤣🤣

清々しい気分になりましたぁ💦

の投稿画像22枚目

私の投稿を初めて見ていただいた方には不快な思いをさせたかと思いますが…

いつもいつもこういう投稿じゃないんですよ😆
(今更ここで好感度上げようとしても遅いって💦)

ポルシェ 718 ケイマン 982H1969件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン

718 ケイマン

今日は欧州車ミーティングしてきました☺️函館山隠れてますが…😅ご近所のM850i🤭ボディが大きく迫力がありました☺️シロッコのariaさん✨車高が低くてキ...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2024/06/18 20:45
718 ケイマン

718 ケイマン

曇天の下のGTシルバーメタリックもまた良き👍

  • thumb_up 105
  • comment 2
2024/06/18 07:38
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

カーフェリーが好き。船旅は非日常感を味わえて楽しいし、本当に癒される。【718ケイマンで】カーフェリーで九州へ!ひたすら走る!ドライブ旅!!https:/...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/17 23:50
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

納車2日目強化クラッチとかそれなりに手を加えていたインプよりも素直で乗りやすいですね。ただ、1速が繋がりにくい…まだ上手く乗れてないだけなのかもしれません...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/16 23:33
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

今日はお天気が良かったので洗車をガンバってホイルも磨きました😁👍コーティングしているのと専用のスプレーでお手入れしているので水はじきとツヤはバッチリです♪...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2024/06/16 17:45
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

田舎の山奥にあるカフェ昔っからお気に入りいただきま〜す!

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/16 13:05
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

718ケイマンに乗り換えました。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/15 14:29
718 ケイマン

718 ケイマン

本日のFSW午後の部今日で富士6連チャン出勤(走行枠ある日)の友人や4Cの若者、仕事仲間などと耐久レース用の走行シミュレーションをテスト。またA052のサ...

  • thumb_up 164
  • comment 4
2024/06/14 20:16
718 ケイマン

718 ケイマン

ほぼ30℃な、富士スピードウェイ(o^-')b!GRの知り合いと、、、午前の部、終了(*´∀`)♪

  • thumb_up 179
  • comment 0
2024/06/14 12:08

おすすめ記事