RX-7のドライブレコーダーに関するカスタム事例
2018年10月07日 23時19分
前車SAから乗り換えて22年、特に大きな仕様変更せずに乗ってきました。 通勤仕様、帰り道は意味もなく遠回りしてたりします🐰 twitter.com/4h60cWYGvW1HgLN
メイン使用としては3機目。現在ユピテルのこちらを取り付けています。(生産終了品)
レーダー探知機でお世話になった、ユピテルはどうだろう、と興味があっただけですが。
HDR + 400万画像、ハイグレードプレミアムシリーズ...だそうです。
他メーカーの1機目は、なんと30万画素しかなく、(これの倍の価格で)ブレも凄かったので、10年の進化はスゴイです。
画像はきれいだし、車内の会話もハッキリ録音されています。
前を走る車のナンバーは、車間をあけて走っている時はあまりよく見えませんが、何かあった時は、自分の声で言えばいいわけで...
オプションで録画延長機能がありますが、こちらは使用していません。別で専用のバッテリーを買って繋げないといけないので。
ドライブレコーダーを取り付けてから、FCはぶつけられていません😄
仕事の車(初代ドラレコ)ではあったけど、揉めることはなかったので、特に映像の使用せず。
代車用もユピテルですが、そちらはあまり気に入っていません😖
そちらの方は、また今度...
今、気付いたけど、ホコリがすごい...