ステップワゴンの久々の家族一緒・ドライブ!に関するカスタム事例
2019年08月04日 17時44分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
会社寮住まいの息子も帰って来て、明日は軽井沢に家族ドライブです(^^)。昨日今日で、どーしても車を洗いたかったのはその為です(^^)
今年は久しぶりに訪れた我が家の落ち着いた年。
1年前はお兄ちゃんの就活と卒業。
2年前は妹ちゃんの就活と卒業。
3年前はお兄ちゃんの大学院受験。
4年前は妹ちゃんの短大受験。
家族旅行に行けなかった訳でもありませんが、短大生は勉強が詰め込まれていたり、勉強大好きなお兄ちゃんは大学と大学院に入り浸って卒業研究したり(^◇^;)
今回のドライブとその行き先は、娘ちゃんの発案です。お兄ちゃんと私と娘ちゃんで休みを合わせました(お兄ちゃんは今週夏休み)。
室内もお掃除!(^^)
去年、ステップ君を購入する時、もうミニバンは要らないだろうと思ってました。
CH-Rかレヴォーグになると。もう家族旅行も無いし、ゴルフと買い物用だと思ってたので(笑)
私は奥さんに「なぜ、またミニバン?もういいでしょう」と。
結局、ミニバンになりましたけど(^◇^;)
という訳で、実に丸4年以上ぶり(つまり5年ぶり)の家族ドライブです(^^)。
ミニバンにした甲斐があったというもの。足元の広さと余裕の高さが開放感を生み出します。
私も含め社会人3人となると1泊出来るようなスケジュールは取れませんでしたが、日帰りで満足です(^^)
娘も私も翌日は仕事!
「パパ、早めに帰ってこようね(^^)」
うむ、りょーかい!( ̄^ ̄)ゞ