FJクルーザーの外装パーツ・マフラー・磨いた・アウトドア・雪山に関するカスタム事例
2020年02月08日 20時43分
プチ改造。
メッキパーツを塗装して取付。
これはフォレスターによくやってたのでお得意(笑)
夏タイヤ用ホイールは黒を考えているので給油口蓋も黒に
ついでにマフラー磨いたよ!
気分良い!
コンパウンド4種類使ったけど多分そんないらない笑
良い!
2020年02月08日 20時43分
プチ改造。
メッキパーツを塗装して取付。
これはフォレスターによくやってたのでお得意(笑)
夏タイヤ用ホイールは黒を考えているので給油口蓋も黒に
ついでにマフラー磨いたよ!
気分良い!
コンパウンド4種類使ったけど多分そんないらない笑
良い!
念願のアルパインCDA7990Jに載せ替え!25年前のアンプレスCDデッキですが、メンテナンスを行い無事に動作しました!やっぱりアルパイングリーンが落ち着...
さよならaFe...中古ですがようやくTRDマフラーをお迎えすることが出来ました。aFeと比べて音量は激減...(だいぶ物足りない...)aFeは高速乗る...