ジュリアのドライブ・富士山五合目ハシゴ・あらいぶです・拾い画像ですみませんに関するカスタム事例
2019年06月22日 22時05分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
早起きは三文の徳と言われておりましてー、
雨予報ではありましたが富士山須走口五合目へ。
前回見えなかった雲海リベンジです😏
狙いとは違いましたが、波のように見えるような見えないような😵
映り込んでるカップルは知らない人です😵
到着後1枚目のショット。ただ今0435。
自宅を3時に出発しようとして準備してました。
家内がクルマに乗って帰ってきたのが0230、当然寝てると思い連絡してこないもんだからヤキモキ😱
日の出時間から少し遅れて御来光🎉
振り返れば山頂はハレ☀️
さて寒いし河岸変えるかな、と、そよっと降り始めたところ、すれ違う見たことあるM2😍
あー、おやツーさんだ💦
も一回上がってパシャり📸
おー一ー、1文徳した🎉
刻一刻と変わる雲のアクション😃
奥様に後光が差してますね💕
期待していた雲海とは違いましたが楽しかったな😍
山頂に笠が被ったりこんな光景にも驚かされました🤔
あ、あれ?
ハレさんもいた💦
ワザワザ見つけてご挨拶に来ていただきましたよ😃ありがとうございます😊
2文目の徳です。
ワラワラと雲が湧き上がってきて、ここでおやツーさんご夫婦とお別れ🙋♂️
そこから、まだ早いなぁ、と五合目のハシゴを。
御殿場口の新五合目と富士宮口五合目へ。
期待むなしく良い写真はありません😵
そこからは富士山見えないのにぐるっと周遊。
ここは本栖湖。
富士五湖を回ってお目当てのお店に行きますよ😍
可愛らしいカフェ💕
シャレとんなー
でもココ、食べログ山梨県第2位というラーメン屋さん。
頂いたのは特製甲州地鶏つけ麺🍜
昆布と煮干出汁に浸かってる麺を、タレにつけて頂くのですが、柚子胡椒でタレに付けずにまず一口、まいう〜😍
で3文目の徳でした💦
最後はその出汁をタレにINしてスープ割りに💕
カフェらしくスイーツやコーヒーもありました。
山中湖畔は可愛らしいお店がたくさんあります😃
ダラダラと長い投稿スミマセン。
お詫びついでです🤣