ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例

2020年04月29日 18時48分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は必要なお買い物があったので、外出しました。

ついでに経済を回すためにオートバックスに寄り、室内用芳香剤と洗車道具をまとめるためのラックを買いに行きました。

そしたらなんと❗️

そのオートバックスにはスパシャンコーナーがあり、スパシャンシリーズがすべて揃っているではありませんか❗️

通販だと送料を取られるので、迷いましたが購入することに。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

買っちまいました¥8,000∑(゚Д゚)

2019はあと1〜2回でなくなってしまうので、これは必要な出費だと自分に言い聞かせました💦

お昼は郡山市の二郎系ラーメン屋さん「ちばから」さんで。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

醤油ラーメン¥980

かなり濃厚こってり系でした。

帰ろうとするも、すぐ近くにとしさんと千葉のフジノンさんがいらっしゃっているとお聞きし、ご挨拶だけでもと向かいました。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

としさんのアルファードめちゃかっけー(><)

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フジノンさんのアルトワークス渋すぎる❗️

しかも痛車❗️w

千葉からオール下道で4時間半かかったそうです。

重要な密命を帯びての来県です。

お疲れ様ですT_T

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後、TSUTAYAに行くと〝偶然〟ホンダさんとケンタさんに会いました。

ケンタさんのZ33とは、ようやくご対面です。

5ヶ月待ちに待っていました^ ^

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ニューホイール超かっこいい❗️

ホンダさんのグラムライツとインチ、色違いだそうです。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

せっかくなので、帰り道同行することに。

三森峠付近の駐車場にて。

ホンダさんとはここでお別れ。

奥様と初めてお会いしました。

可愛らしい奥様でした😆

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

途中までケンタさんといっしょに、撮影スポットを教えていただきながら帰りました。

猪苗代湖岸の桜並木。

まだ7分咲きくらいでした。

今週末はかなり綺麗でしょうね。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

49号線脇の駐車場にて。

夕陽が綺麗でした。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ケンタさんとはここでお別れ。

コロナが落ち着いたら、またいっしょに走り&撮影に行きたいです(*´∀`*)

ちょっとしたミーティング&ツーリングみたいになってしまったので、急いで帰りました。

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あ、そうそう。

マグローズで話題になっていたローソンの「飲むソフトクリーム」、ようやく手に入れました。

ローソン、普通にトイレ入れましたね😅

封鎖するんじゃなかったの❓

とにかく、これは美味い❗️❗️

買い溜めする人の気持ち、よくわかります笑

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして待ち受けバトン。

画像は明日また変えてしまいますが😅

バトン欲しい方はどうぞ♪

ロードスターの寄り道・DVD鑑賞・キノの旅・コロナウイルスに負けるな・待ち受けバトンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後に、恒例のDVD鑑賞記録。

『劇場版 キノの旅 何かをするために -life goes on.-』

あらすじです。
キノは生まれた国を飛び出して、師匠とエルメスと一緒に森の中の小屋に住んでいた。家事の手伝いをしながら、師匠にパースエイダーの訓練を受け、エルメスの運転の練習などをしながら、キノは平和に暮らしていた。そんなある日、川に水を汲みに行ったキノは、生まれた国で出会った青年(自分をかばって命を落とした青年)と同じコートを着た旅人を見かけ、話を聞く。そして、キノはある決心をする。――切なくも哀しい、そして衝撃的な話。
(公式サイトより)

● ● ●

他に、『塔の国』も収録されてあります。

キノが〝キノ〟になるお話です。

まだ少女だったころのキノと、〝師匠〟が出てきます。

切ないお話です(´;ω;`)

☆☆☆★★星三つ

マツダ ロードスター ND5RC55,180件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オートメッセ、今日いけばよかった、、昨日よりたくさん知り合いや、一度お会いしたかった人がたくさん。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/09 15:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

突然ですが家庭の事情によりNDを降りる事になりました。これからはNAでロド沼ですので今後とも宜しくお願いします^_^今日はクラブのMTGでした。ノーマルに...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/09 14:54
ロードスター

ロードスター

こんにちは😊いつもたくさんのいいねやコメント、フォローありがとうございます!今日は僕の家周辺の状況とプチカスタムと言うか、とってもうれしいプレゼント🎁の投...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/02/09 14:41
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

内装塗装とダッシュ貫通ロールバーのためダッシュボードを取り外します。今の時代はネットで色々調べられるから助かりますね。行き詰まってもネットで調べれば大抵の...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/09 14:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDロードスター乗りの方に質問です。エンジン下のアンダーカバーにオイル漏れがあります。このような症状になられた方は居ますか?また、何が原因か知っておられる...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/09 14:23
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

このロールバーの取付と車内の塗装が今回のメインです。当時物のマツダスピードN1用10点式ロールバーです。梱包に貼られた当時の発送伝票には2017年9月とあ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/09 13:57
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

過去写真少しずつ時間が取れる様になってきたので、昨日はやりたい事を少し進めました。只今、妻の免許更新の為に、免許センターで献血🩸しています。幌の取り付けが...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2025/02/09 13:41
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

保管場所が遠方のため1ヶ月ぶりのミアータタイム🔧仮ではありますが、前回取付ていたフルバケとハンドル。運転席はアーティスⅢ、助手席はエグザスⅢ。現行のブリッ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/09 13:05
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

タイヤに張り付いた飛び石で、リアフェンダーがチッピングだらけになっていました💦タッチペンで補修します。タッチペンで色を塗って、クリアを上塗りして、紙やすり...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/09 12:37

おすすめ記事