エキシージのロータス・さんぽ道・修理から退院。・ブレーキパッド交換・大雨に関するカスタム事例
2021年07月13日 18時40分
今日は、朝一からお出掛け♫
秦野にある、みんな大好き「ガレージホリノ」さんの所に、残り作業の「ブレーキパット」交換と先日よりの悩みの種「クラッチ繋がらない病」を見てもらいに行きました!
これが、今回の「クラッチ切れない病」の原因だと思われる「クラッチの遅延装置(仮)」此奴が、悪さをして高回転時にクラッチペダル踏んでも、クラッチが切れずシフトも抜けない症状に、、、💧
ブレーキパットは、前後共「フェロード2500」に♫
イレギュラー発生で、フロントは後日(笑)
ローターもやりたひ
試走を兼ねて、山中湖からの〜
道の駅道志で休憩して〜キターク!!
道志みちは、オリンピック競技で使われる様で、沿道はオリンピック一色でした♫