アルファードのカーアンドドライバー・HANGOUT2023・HANGOUT 2023・富士スピードウェイ・GR ALPHARDに関するカスタム事例
2023年05月16日 06時26分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
先日、参加させていただきました HANGOUT 2023 。
嬉しかったのは
白 × 黒 の「GRスープラ」や
「GRヤリス」を同時に見れたこと!
ホワイトのボディにブラックのエアロパーツ。
迫力あるサイドとリヤ。
堪らん💦 これだけでご飯🍚3杯はいける‼️😭
何てったって、私のカスタムの「礎」となったクルマたちですからね。
例えばボディ下部のエアロも
こんな感じで具現化。
ブラックアウトされたエンブレムも
この通り「GR化」😁
30には無いグレード「GR」
「もしも30にGRがあったなら」
そんな思いを形にしたカスタムをしております☺️
ホワイトのブレーキキャリパーは、主に GR SPORT 系の車種に装着されていました(ちなみに私のは、GR仕様の キャリパーカバー ですが🤣)。
スピードウェイ定番のゲート前でも撮影📸
より「GR化」したフロントマスクもお気に入り😁
この後、モーターミュージアムに寄ってから帰路につきました。