ロードスターのカボさん (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例
2022年10月14日 14時43分
カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚
お店に到着〜😄
折れたハブボルトの交換をお願いしに来ました😁
いつも応援していただいて
お世話にもなるウチダカーワールドさん…😊
神奈川県横浜市 鴨居
折れたハブボルトを交換
ハンマーでかちかちコーン😁
リヤタイヤ1名乗車中でこれだけ下がってます
スポーツ全般で流行りの
蛍光ラインでウエイトを隠し
回転させればお洒落に…くるくるくる… ^_^
フロントはロングハブボルトを入れているから
後で5ミリのスペーサーを履かせる予定
レイズさんの吊るしのまま
57 transend
17×8.5J+40
Rear
10ミリスペーサーのままで行くか… こちらも5ミリスペーサーにするか … まれにシャっと擦ります(当たる箇所のみ逃してクリアするか…☺️)
コーナンさんの駐車場の隅に
良い雰囲気の暗闇エリアでの一時…☺️
古い人なら知っている
"APEXi"
ワイルドスピードの1作目と2作目では映画をサポートしたメーカー
そこのマフラー。ND用は排気効率の良さと乾いた高い音質が売り😄
カボさんもここの出身です
今もAPEXiを応援したいので
NDロードスター用
N1エボリューションEXTREAM をつけてますが
取付前にマフラーを磨いたからか…最近焼色が消えたのでバーナーで焼いて色を付けました☺️
今日は少し練習でしたので
今度はマフラーをきちんと取ってちゃんと焼き入れようと思います☺️
着々とデモカー化してきてます😊