スープラのアドル・クリスティンさんが投稿したカスタム事例
2020年11月09日 00時26分
サポート
チームレジェンドNSXの撮影スタッフとして参加しました。
土曜日の仕事終わり早く帰りたいも鳥の糞が爆撃されてたのが気に食わず、社用車を3台洗う"ついでに"急ぎ洗う。
そのまま仙台にハードメントールを常に2つ口に突っ込みながら帰る。
早く寝るべくストロング500mlを飲むも、ワクワクする日らしく4時間しか寝れず適当に朝食済ませローソンへ。
参加者全員集まりSUGOへ。
6時にSUGOに入ったのは初めてで夜明けに興奮しましたb
スマホ・一眼レフ・借りたハンディカムをローテーションしながら撮影。
ハンディカムを使うのは初めてだったので練習走行中の車両にアングル合わせて練習しつつ、応援してる車両を如何にカッコ良く撮るか自分なりに工夫を凝らしながら撮影。
途中ライン内に入ってはいけないとの放送があったのに聞かず入ってしまい関係者の方にご迷惑を御掛けしました…。
レースは大波乱、何台かスリップやスポンジバリアに突っ込みセーフティーカーやレッカーが投入される事態。
5時間と言う長い走行時間も撮るに夢中になった側にはあっという間の5時間でした。
レースを終えたracer&machine。
チームの方々、本当にお疲れ様でしたb
ちょいと載せて貰いました。
後ろからエンジン音が聴こえるってイイb
そのまま一関に戻るのはヤバかったので実家で一時間半ほど寝て帰りました。
帰る途中コンパクトカーがしつこく煽ってきてあせった(;´д`)