S660のS660・HONDA・S660 JW5・純正加工マフラー・マフラーエンドに関するカスタム事例
2025年01月31日 21時49分
S660(MT)に乗ってます。 20代男 自分なりの車イジりしてます。 サンバーTT2 みんカラもやっています。 『都道府県と投稿がある人』の2つしてる方はフォローしたりしますが、無いものはしません。 (投稿の状況と車種によります。) ※フォローされても興味ない車両は無視いたします。 自分の気分でのフォローですので無言フォローされてもこちらはフォローしません 過去車両 FITGE8 サンバーTV2
純正マフラー加工したやつ、いい音になったのは良かったが見た目があまり良くないので作ることにしました。
家にあったマフラーの端材を使って作ります。
サイズは結構太め
サイズが合わないので、切り込みを入れて叩いてあわせます。
76→50.4→45と段々と合わせました。
溶接で盛って削ってを数回繰り返し
大体の形になりました。
あとはリアを少し切って取り付け
センター似合わせるのが時間かかります
あとは耐熱塗料で塗って取り付けたら完了
リアビューのインパクトが良くなりました。
バンパーのしたでちょい出るくらいなので上の方からだとはみ出してません