ジムニーの雪ドリ・スキー場・御嶽山・乗鞍岳に関するカスタム事例
2022年02月24日 20時11分
2022年2月24日
戦いすんで、、、雪だらけ
雪ドリ路を2往復、、、
下で、チョンドリ✖️3の集中練習
ドッカンとドリフト、90度旋回させると、スピン、アンダー、、、、、雪壁ドーーーンが多くて、
雪壁がところどころ無いので、断念。
チョンドリなら、30度旋回ぐらいなので、危険度低いので、今日は、こっちを選択。
コーナー入り口で、ブレーキチョン、内ハン、ドリフト、
逆ハン、ハンドリ戻し、アクセルの繰り返し
大分、うまく行ける時もあるが、
雪壁ドーーーン2回、、、
ジムニー君は雪だらけ。
チョンドリは、もうチョットで、習得?
展望台
ズーーーっと、雪が降って、今日は天気が良いので、
シーズン、多分最後の雪ドリとスキーのために雪山突撃
山頂は、雲の中
ー8℃、、、寒い
標高2000m以上は雪雲の中。
スキー場への道
雪壁2ー3m、、、でも山は見えません。
スキー場は、雲の中で寒い
昼過ぎに晴れてきました。
左のピークは、御嶽山火口辺りで、
500m以内は、火山活動で、立ち入り禁止(?)
スキー場は、4kmぐらい離れているので、まあ、大丈夫?
でも、爆発エネルギー10倍なら、火山礫が届くので、ヘルメットは必需品。
スキーは、10本、、、寒くてこれ以上無理。
帰り道、乗鞍がチョット見えました。
御嶽山、日本一の溶岩流展望スポットから
中央の沢が溶岩流の跡
この後、雪ドリ練習
帰りは、岐阜タンメン、、、
エリーゼは、明日帰ってくるかどうか???
エリーゼが帰って来なかったら、雪ドリ、、、
帰ってきたらツーリングです。