ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例

2022年05月07日 18時35分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重マツダ ロードスター NA8C

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、シャアロド改(NA8C)が車検を終え、戻って参りました。

車検に合わせて、車幅の構造変更も行ったので、5ナンバーから3ナンバーになりました(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回のナンバーのひらがなは、ロードスターの「ろ」で覚えやすかったのですが、今回「せ」になってしまいました(-。-;

なぜ、ひらがなにこだわってるのかと言いますと、スカ爺(HR31)のナンバーのひらがなが、スカイラインの「す」なんです。
※スカ爺も構造変更して3ナンバーになってます。

偶然なんですが、所有する2台のナンバーのひらがなが、車種の頭文字って、すごくないですか⁉︎(°▽°)

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

話は戻りまして、シャアロド改が車検から戻ってきたので、早速ですが、いつものスタイルにフォームチェンジです。

まずはエンジンルームから。

とりあえず無駄な物は取っ払いです。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はサイドウインカーとホイールなどの交換です。

今回、サイドウインカーを小型LEDに変えてみました。

シャアロド改は、全体的にスムージングしている事もあり、サイドウインカーも目立たないようにしながら、機能はするようにここへ取り付けました。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アップにするとこんな感じです。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

逆向きじゃん!
ナットや配線も、丸見えじゃん!
って思ったでしょ?

それがオバフェン付けると、いい感じになるんですよ(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、完成形はTop画像になります。

あと、エンジンをオーバーホールしたばかりなので、月末に開催される軽井沢ミーティングまでに慣らし運転が終わりそうもなく、道中の高速道路や各種絶景ロードでは、亀走行になるため、煽られないよう「慣らし運転中」の表示を作ってみました。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アップで見るとこんな感じ。
なかなか可愛いでしょ⁉︎(°▽°)

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は、軽井沢MTまでに少なくとも1000km走り、初回のオイル交換をして、現地へ向かえるよう慣らし運転をがんばろうかと思います。
※慣らし運転完了は3000kmを予定。

《追記》
「慣らし運転中」表示が、ちょっとダサかったので、作り直しました。
何の慣らしか分かるデザインにしました(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
マツダ ロードスター NA8C15,199件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

【カスタムパーツ紹介】ジャストバランス(RKデザイン)さんのフロントバンパーカナード:「他のカナードを検討する余地がない」と、云う位気に入っとります(⌒‐⌒)

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/14 16:39
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お題のマフラー🧣何度目かのマフラーの投稿なのでご存知の方もいるかと思いますが、僕のNBにはRSファクトリーステージさんの2寸管を愛用してます👍特徴は長めの...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/14 16:07
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんにちは☀️田んぼにロードスターの鍵も植えてしまったようなのでスペアを貰い倉庫でワゴンRと入れ替えてきました😁賛否両論あると思いますが高速でオー...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/05/14 15:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ええ〜とぉ〜......。撮影ありがとうございます^^自分自身が思っているより禿げてますっ!(T.T)お出かけ前には、ほら、あの砂鉄のような粉を頭頂部にふ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/05/14 14:35
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

5/11(日)はビーナスラインへバイク多めでした帰りはツルヤでたくさんお買い物🤣

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/14 13:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

車高フロント1㎝リヤ1.5㎝落としてみました😃旦那様に車高調調整してもらい、硬さは自分で😁走るのが楽しみデス🩷CUSCOの車高調、相性抜群ですね!車弄りの...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/05/14 13:00
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

5/11のお話。おは玉5月号に参加。今年度皆勤賞です今の所(笑)模型部(笑)主催者さんがフリマみたいな事を始める。やめてくれー買ってしまうではないか(笑)...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/14 12:39
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

皆さん、お疲れ様です😄今週はめちゃくちゃハードな1週間になりそうで、もうクタクタになってます🤣ま、そんなことはさておき11日の日曜日、オアシスミーティング...

  • thumb_up 95
  • comment 13
2025/05/14 12:24
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

昨日知り合いからホイールを受け取り、ラバー塗装剥がれてるとのことだったから仕事前に早起きして、塗装して履き替えをしたꉂ🤣𐤔キチガイ(((o(*゚▽゚*)o...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 11:39

おすすめ記事