クロスビーのコーティング・洗車・ピカピカレインに関するカスタム事例
2019年04月28日 19時17分
2層目を施工したのでパーツレビューさせていただきます!
今回初めて自分で施工するタイプのガラスコーティングをしました。まずコーティング前はしっかりと洗車をし、入念に拭き上げます。その後 専用スポンジにコーティング剤を付けるのですが、そのスポンジが少々持ちづらいかなという印象でした。均等にボディに塗って拭き伸ばさないとムラになりやすいので要注意です。施工時間は1時間程でした。軽自動車であれば1セットで2層分いけるくらいの容量ですね。クロスビーだと1層目はボディ・ホイール、2層目はボディのみ施工できるくらいの容量でした。大型車だと1層分までだと思います。施工後12時間までは、雨等の水の接触は避けなければいけません。
↑1層目施工直後
↑2層目施工直後
さすがガラスコーティングなのでガラスの膜に包まれているような光沢が得られるかと思います。2層施工するとやはり1層だけより艶が増すと思います。
雨が降っている時はこんな感じで弾いてくれます。
1万円弱で、ここまでキレイになって3年間耐久なら良いかなと思います。普段洗車時間がない方や、水だけでキレイにしたいという方にはやっぱりガラスコーティングはピッタリだと思います。
レビューは以上になります。少しでも参考になれば嬉しいです。見て頂きありがとうございます🙂
オマケに🎶