1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例

2021年09月12日 21時02分

1010 のプロフィール画像
1010 BMW 1シリーズ ハッチバック

純正styleなカスタムを志したいです。 宜しくお願いします🤲 M2→M2CへDIYで、フロント変換♪ 徐々にM2C化へ模索中💭

1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰です。
ここのところ、相変わらず仕事が
凄まじく激務です。。

半導体不足もあり、隣の建屋は休業になりましたが、
私の部署は全く影響無くシフトがむちゃくちゃな状況です。

1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は午前中に用があり、久々の下道ドライブ。
いや、しかし写真ネタが全く無い今日この頃。

使い回しばっかりの写真ばっかりです。

1シリーズ ハッチバックのF20・オイル交換とオイルフィルター交換・ビルフラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

午前中の用事を済ませた後、いつものお世話になってるショップ(ステラモータス)にて、オイル交換と
ビリシュタインスラッジクリーン(ビルフラ)を施工して来ました。

交換後、エンジンオイル交換も相まって、
走った感想はとてもエンジンの振動が静かに。回転もスムーズに吹けるような感じです。

ワコーズRECSもやりたかったのですが、ディーゼル車にはできませんでした。
(正解にはできる様ですがやめておきました)

オイル交換も自分で最近やるのが億劫になって
きました 笑
ワコーズを量販店で買ったトータルと、
ショップ作業の値段(フィルター、工賃含めて変わらないのに最近気づく)

メンテ中心ですが車は相変わらず調子良いです。

(M4 かっこいいなぁ、、、、、)

さて、明後日はいよいよ
ワクチン接種やっと一回目です。

BMW 1シリーズ ハッチバック9,758件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

なんとか間に合った桜🌸コラボ📷流石に平日朝7時💦だーれも居なかったけど。。写真に夢中なってて、後ろ振り返ったら3台待ちになってた🤣週末は大行列だったようで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/11 21:22
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

洗車しました✨タイヤ交換して、ハンドルセンター位置が気になりますが…先週末はタイヤ交換のためプロステージさんに🛞車汚い…夏でもスタッドレス履いてたせいか溝が…

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/10 09:50
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

花粉と黄砂が我慢できず、平日なのに洗車しました😣

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/04/09 22:07
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

しまなみ海道伯方島の開山公園の桜🌸をバックに😊📷2025.04.06

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/07 22:24
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

元アルファ乗りの私とフォローさんの「ふくふく」さんとアリタセラに行きました。その前に私のBMWで戯れて頂き3リッターNAのトルクの太さに喜ばれていらっしゃ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/07 09:07
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

7年目まだ乗ってます

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/07 08:40
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

みなさん、こんばんはー先日の山火事、とりあえず日常が戻りましたなので、桜コラボ!ずっと気になってた場所桜の木が大きく大迫力でした!桜のトンネル発見!20ち...

  • thumb_up 117
  • comment 7
2025/04/06 22:26
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

朝から夕方まで山間部を走り回り、今年も新たな桜スポットを発見できました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/06 20:41

おすすめ記事