シティカブリオレのシティターボⅡ・ブルドッグ・フルブラ・DIY・ミシン男子に関するカスタム事例
2021年09月25日 16時06分
🥷🏻フルブラ完成と思ったら、グリル開口部の縁取りをし忘れてる事に気付きまして 😅
がしかし、この開口部のサイズで内側の縁取りは結構大変なのに、6箇所もある... 🤔
👷🏻♂️ 幌修理やフルブラ作りに活躍してるこのミシン、サーボモーター仕様ではあるものの、工業用故か、初速が速過ぎて、技術と気持ちがついてゆけず、殆ど手回しでやってたので、先の6箇所の縁取りをする前に、減速する事に ⚙ 動き始め、早いでしょう?💦
👷🏻♂️ 電気的に回転速度を落とす事も考えたものの、それだと力も弱まってしまうので、プーリーを使って物理的に減速する事に...
⚙️元々備わってるモーターとプーリーの軸径に合わせてパーツを揃えていったら、ゴツいのばかりに...
👷🏻♂️ 直径 5cmと10cmのプーリーを二つずつ使い、1/2、1/2で 1/4まで減速、トルクは4倍 💪🏼
👷🏻♂️ 大袈裟になってしまいましたが、足の当たらないエリアに収まりました 😌
👷🏻♂️ 結果、こんな感じにかなりゆっくり動いてくれるようになりました〜 😆 これなら、縫う物に両手を添えて、足でアクセル、もとい、ペダル操作で正確に縫合できるゾ 😁
👷🏻♂️ 早速、グリルの開口部 6箇所、内側の縁取りをしてみました〜 🪡🧵
😃 使い易い❗️😆👍🏼
👷🏻♂️ これでフルブラ化、本当に完了 🥷🏻