ノートのDIY・レッドメモリー・ドライブに関するカスタム事例
2019年08月08日 07時51分
久しぶりの投稿!
今度は牽引フックを装着!!
前後共に付けて赤色がイイ感じに溶け込んでます!(^o^)v
リアのマフラー出口部分にもカバーを付けました!
2019年08月08日 07時51分
久しぶりの投稿!
今度は牽引フックを装着!!
前後共に付けて赤色がイイ感じに溶け込んでます!(^o^)v
リアのマフラー出口部分にもカバーを付けました!
分かりにくいけどピカールゴシゴシ致しました!何となく締まった気がします。アドバイスくれた方々ありがとうございます泣泣(ちゃんとワコーズのコーティングしました)
やっぱりミストにしたかったので園芸用のスプリンクラーに変えてみました🚿今回はワンウェイもつけて尿漏れ防止も完璧ですw夏になれば気化熱でコンデンサーとラジエ...