N-ONEのゔぃくとりーさんが投稿したカスタム事例
2022年01月11日 05時54分
投稿サボってましたが、コロナにもならず生きております。仕事はダメダメでメンタルとか崩壊してますが‥‥
最近のN ONE?寒冷地での車?についての悩みがあるので、詳しい方・経験ある方のご意見頂きたいです。
症状なんですが、
・暖気運転無しでエンジン始動後すぐに発進しようとすると進まない。
・上記の状況でブレーキ離してもクリープが働かない。
・アクセル少し煽るとリアから『ボンッ!』って音がしてからようやく進み始める。
今まで駐車時はサイドブレーキ?パーキングブレーキ?(N ONEだと足で踏むやつ)を必ず掛ける癖がありまして、最初は冷え込みでパーキングブレーキが凍って戻らなくなってるのかなぁと思いました。
試しに駐車時はPレンジのみでパーキングブレーキを使用せずに何週間か試してみたんですが、それでも上記の症状が起こりました。
駐車場所は立体駐車場で路面が悪いとか進行方向の路面に障害物があるとかは全く無いです。
上記症状が起こるのはだいたい冷え込みが酷く外気−5〜−10°くらいでした。
状況的にブレーキの固着?凍結?が起きてるのかなぁ〜とは感じてるのですが、原因がわからずモヤモヤしながらのドライビングになってます。
グダグダ長くなりましたが、このような症状の原因がわかる方、経験がある方、何かご存知でしたら是非教えて頂きたく思います。宜しくお願いしますorz