セレナのチームローガン北海道・セレナのスピーカー不調・ZIPPOを貰った・研磨作業・ラーメン食べたよに関するカスタム事例
2021年08月30日 18時53分
北海道の東の方でコツコツやってます ポンコツを買ってはDIYで遊ぶのが 大好きなおっさん(1965年式)です カプチーノは廃車に… 2022.8,28 セレナ廃車確定 2022.8.29 ミラジーノがメインカーに昇格(笑) ※フォローして頂く場合 一言コメント頂けると嬉しいです 投稿が一切無い方や フォロワー集めの方などは フォローのお断りや、ブロックする場合があります 宜しくお願いします 時々みんカラもやってます0154.dameoyji
今日も微妙に暑かった道東地区
皆さんのところはいかがでした?
本日の仕事は農家さんが買った中古住宅の車庫清掃…
リフォーム途中の解体した木材等を
車庫に詰め込んじゃって
どうしょう?と……泣く泣く1人で
分別作業してきました
ライターはゴミの山から発掘したものを
頂きました
1989年5月の物ですね
湿度の多いところに
長期放置されてたので
かなりくすんでます
裏側もこんな感じ
ブラスのヘアライン仕上げの様です
動作も点火も異常無かったですが
流石に手触りも良くないので
ピカピカにしてみます
帰宅後飯も食べずに
1時間ほどミニルーターにバフを着けて
細目と極細目のコンパウンドで
キュイーン!と仕上げました
光りすぎて文字が見にくくなりました(笑)
裏側もこんな感じです
ペーパーでヘアラインを消そうかと
悩みましたが…
根性が無いのでやめました(笑)
昨日はセレナの
右フロントスピーカーの不調の
原因探しをしてました
途中、親戚が来て30分ほど
「何やってんの?」から
父の具合の話などで中断しましたが
スピーカーまでの配線が悪いのかな?
と思ったら…………
多分コネクター部分の接触不良と思われ
何度か抜き差ししたり曲げたりしてたら
音が普通に出ました┐('~`;)┌
疲れた昨晩は隣街の
あら陣と言うラーメン屋さんへ
海老担々麺?だったかな
辣油を追加して美味しく頂きました(笑)