ランサーエボリューションの足回り・ブッシュ交換に関するカスタム事例
2022年08月31日 15時23分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
アーム類の見直し
前回のダートラで足回りがあちこち終了していることがわかりました。今回は足回り編です。
これはトーコンですが削れまくっている上にブッシュも素敵なほどに回転します。
あとはFロアアーム のブッシュも変えました。小さい方はラリーアート、でかいやつは程度のいい中古に。金ないんです笑
あと写真はリアスタビです。弱めたかったので削って塗り直しです。
フロントはブラケットでスタビ弱めます.
前後ともスタビリンクはモノタロウ素材で自作です。お金無いんです笑