ステップワゴンの通院後の 時間で ファミリーカーを修理・残暑厳しいに関するカスタム事例
2024年08月22日 14時56分
RF3のフロントピラー周辺のルーフライニングに雨水滲みが出るので 雨が降る前にチェック
左側は良く観るとシーラーにひび割れが有る
これが入り口と思われる
右前側は数年前に滲みが酷かったので
シーラーのヒビをカバーする様にシリコンシーラントを塗っていたがまた再発
恐らく原因では無いと思うが念のために
経たった発泡ウレタンワッシャーが気になったので 奢って エプトシールでワッシャーを作って組み替え
こんな感じでしっかりシールしてくれそう
さて 問題の右側をシーラーを剥がして観ると?????
なんかパネルの合わせ部がフカフカ
良く観ると 板が隙間を持っていてシーラーで埋めてあったが剥離していた
中は錆が発生していた
気に入らない
でも 溶接されるべきなのか否かは
分からないので まさか メーカーが
溶接忘れは無いと信じて ローバルで防錆処理して 叩いて元に近づけてやった
そして板の間にシーラントを充填後表面も余裕を持ってカバーして終了
ある程度シーラーが硬化するまで休憩して 後に ガーニッシュを取り付ける事としよう
これで雨の滲みが無くなってくれると助かるなぁ
P.S.
この後 激しい雨に見舞われ 直後に確認したら 滲みが 1/3以下になっていたが
まだ 滲む
もう ルーフのガーニッシュを外して
全体的にチェックとシーラント塗布しないと長い経路で水が侵入していそうです
今週末にやるしかないですね