タツ八さんが投稿したフェアレディZ・Z31・久しぶりのプラモデル・タミヤ模型・再販に関するカスタム事例
2022年01月02日 08時10分
福島でプリウスαGR乗ってる、タツ八(タツヤ)です 昔はラウミーってハンネでやってました 車歴、EP71スターレット→A31セフィーロ→タウンエースノア→バサラアクシス→ラウム→70ヴォクシー→プリウスαGR ※イイね!はしますが、あまりコメントしません。 それでも良ければ、フォローしてくださったら、フォロバ致します(^^) ですが、なんでフォローして頂いたのかわからない方はフォロバ致しません。 ※フォロー解除されたら、こちらも解除致します。
皆様、オッパようございます( ̄^ ̄)ゞ
いつも沢山のいいね👍コメントありがとうございます🙇♂️
新年1発目?の投稿になります😄
今日は趣味のプラモネタなので、興味無い方はスルーしてくださいね😅
当時は900円で買えたのに、再販は2500円!高っ!!🤣笑
ま〜物価が上がってるから生姜無いですが…
かなり久しぶりにタミヤから再販されたフェアレディZの31になります😄👍
このプラモは凄く思い入れのある車種なんです😊
昔アタスが小学生にならない頃に、9歳上の兄が買ってきて、作るのを手伝いたいって懇願して笑
ライナーからの切り離しをやらして貰ったんですが、足回りの切ってはいけない場所を切ってしまい、兄が落胆してる所を目の当たりにしたんです😅
でも、兄は怒る事無く許してくれたっていう、思い出があるんです😊
で、久しぶりに作りたいと思っていた所、再販の情報が入り、少し経ってましたが、行きつけの模型屋さんに行ったら、おばさんが、アタスが買いに来るんじゃないか?って思って取っといてくれました😆👍
ありがたいですね⤴︎⤴︎⤴︎
で、妄想では、ある程度スタイルが出来てるので、暇みてチマチマ進めていきます😄
今日も1日、休みの方もお仕事の方も、安全運転でいきましょう🎵
今日は以上で〜す🤣
でば、シーユー(・ω・)ノ