ハイゼットカーゴのケンさんが投稿したカスタム事例
2021年10月23日 01時27分
ダイハツに点検出す為外してる
ワンオフマフラーを今の間に綺麗にする事に
点検、車検の時に外すマフラー
やっとやる気になりました〜
現状です
今回使った錆び取りのケミカル
擦らず塗るだけ
素材を傷めず綺麗になるみたいで
中和剤と一緒に購入
1回目ハケ塗り直ぐ
嘘みたいにサビや焼けが取れ始めました
3回目〜
5回目
かなり良い感じになってきました
2日目
ダブルアクションで磨く前に
3Mスポンジ研磨剤3種類使い
磨き前の荒処理
いきなり仕上がりです
ウールバフ
スポンジ3種類を使い分けて
タイコのピースだけは仕上がり
触媒とエンドはウールバフで磨いただけで
ブルーマジック切れたんで終了しました
触媒はかなりの高熱になるみたいで焼けが凄くて
スチールウールにブルーマジックを付けて
取れるだけ取ってから
同じ手順でバフ掛けして仕上げます
ワンオフ等長タコ足入ってるんですが
指定部品なんで外さなくても大丈夫なんで
付いたままで
外して綺麗にしたいです
オマケ
白サビが出てた
ステンレスマウントキーとポールマウント外して
バフ掛けて仕上げ〜