ランサーエボリューションの古いナビを再利用・Evolution PIT・我麗路快適化計画①に関するカスタム事例
2020年09月20日 18時23分
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
予約受付中です♪電装系の好きな人、お待たせしました、きっと貴方の役にたちます(笑)
我が麗しの路、、、ガレージの快適化計画、リサイクル編です。
2011年モデルのクラリオンのナビを、ガレージの音源として再利用してみたいと思いますd('∀'*)
古いですが、電源とアンテナ・スピーカーを繋げば、CDやDVD、TVも楽しめます。
ただ、TVはワンセグなので、フルセグの様な綺麗な映像では無いですが、家庭用のアンテナに繋げる事で、安定した受信は出来ますd('∀'*)
ワンセグチューナーのSMA端子をF型コネクタに変換させ、同軸ケーブルで家庭用のアンテナに繋ぎます。
電源は、12Vの安定化電源を用意します。容量は30Aを使用してます。
これだけは、今回購入しました、、、容量の少ない12Vのアダプターはありましたが、ちょっと容量不足だったので(^_^;)
スピーカーなんですが、、、これがまた古いもので、奇跡的に(爆)ガラクタで残っていました。
もう、30年前くらい使っていた、ソニー製のブラウン管テレビ用のスピーカーです(笑)
流石!ソニーさんですね、時を超えてイイ音出してくれます、、、※個人の感想です(爆)
つづく