ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例

2018年12月24日 16時32分

しんきちのプロフィール画像
しんきちトヨタ ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ に別れを告げ、新たにライズオーナーとなりました😃。梅雨が明けたら、いろいろやっていく予定です😏。

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

半信半疑で買いましたが、非常にいいです。アンサーバックキットも付けないと、ロック、アンロックが、全くわかりません😅。そのうち、ホーンに接続します😓。

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

スタートボタンは、この位置に取り付けました。

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

白線を、車両の青黒。(ロック配線)
茶色線を、車両の黒。(ドアポジ配線)
白黒線を、車両の青白。(アンロック配線)

にそれぞれ接続します。青黒線と青白線は車内にもあるんですが、黒線が運転席ドアの内側にしか、見付けられなく、車内からドアに配線引き込みました。これが、一番苦労しました😨。

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

青線を、車両の緑黄色配線。(L端子配線)

前期型と後期型で、接続場所が、違います。後期型は、エンジンコンピュータカプラーの、上から3番目にあります。前期型は、エンジンコンピュータカプラーの、1番上にあります。

ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

橙色配線を、車両の緑白配線に。(ブレーキ配線)

フットブレーキの、少し上にあります。

トヨタ ウィッシュ ZNE10G4,040件 のカスタム事例をチェックする

ウィッシュのカスタム事例

ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

今回のお題に乗っかります!昔は写真のマフラーカッターを使ってましたただ付けるだけでなく、キャンディイエローを塗装さらに、キャンディレッドを塗装仕上げにキャ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/11 07:20
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

皆さんこんばんは😊いつもいいね👍いただき、ありがとうございますm(__)m今週のお題ですが…僕のはマフラーカッターです✌️“SEIWAK325Valuab...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/05/10 22:44
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

モデリスタスポーツマフラー数年前にネッツで購入取付けしてもらいました✌️気に入ってます😊

  • thumb_up 64
  • comment 18
2025/05/10 20:59
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

昨日は毎年恒例の梅雨前の古いコーティング剤落とし+油膜落としからのハイブリッドストロング再施工しました‼︎もう5年以上使用夜お出かけしたのですが雨降ってき...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/05/10 18:58
ウィッシュ ZNE14G

ウィッシュ ZNE14G

マフラーは皆様お馴染みのブリッツだよ👍

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/10 16:04
ウィッシュ ANE11W

ウィッシュ ANE11W

昔に乗っていたANE11WウィッシュZです。HKS【リーガマックスプレミアム】マフラーです。静かながら低音がいい音でした。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/10 12:44
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

GW中にフロントの車高調を変えました。326Powerチャクリキダンパー↓Tディメンドプロダンパー3月終わりぐらいにメルカリでフロントだけ出品されてること...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 19:14
ウィッシュ ZGE25W

ウィッシュ ZGE25W

ひさびさにラーメン屋に来ましたナゴ家美味しかったです

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/05/06 20:15
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

皆さんこんにちは😊いつもいいね👍いただき、ありがとうございますm(__)m今年のGWはドライブの予定は特になく…ただ昨日は新緑🌿の季節はぜひ行っておきたい...

  • thumb_up 120
  • comment 30
2025/05/06 13:14

おすすめ記事