ウィッシュのしんきちさんが投稿したカスタム事例
2018年12月24日 16時32分
半信半疑で買いましたが、非常にいいです。アンサーバックキットも付けないと、ロック、アンロックが、全くわかりません😅。そのうち、ホーンに接続します😓。
スタートボタンは、この位置に取り付けました。
白線を、車両の青黒。(ロック配線)
茶色線を、車両の黒。(ドアポジ配線)
白黒線を、車両の青白。(アンロック配線)
にそれぞれ接続します。青黒線と青白線は車内にもあるんですが、黒線が運転席ドアの内側にしか、見付けられなく、車内からドアに配線引き込みました。これが、一番苦労しました😨。
青線を、車両の緑黄色配線。(L端子配線)
前期型と後期型で、接続場所が、違います。後期型は、エンジンコンピュータカプラーの、上から3番目にあります。前期型は、エンジンコンピュータカプラーの、1番上にあります。
橙色配線を、車両の緑白配線に。(ブレーキ配線)
フットブレーキの、少し上にあります。