86のプラモデルに関するカスタム事例
2020年05月07日 09時02分
外は雨でどこにも出かけられないので今日は家で86のプラモつくります!
プラモ作るのはじめてなので初心者用からスタートです😇
後期モデルのようですがとりあえず自分の86 っぽく赤黒ツートンカラーでいきます
テールは黒に塗装して上から後期テールのシールを加工して貼ればUSのヴァレンティーテールっぽくなってカッコよくなりました
バックフォグのシールはちぎれました(死)
仮合わせで合体してみたところ車高ぶち上げ仕様だったので無理矢理車高短加工しました
あとは余ったカーボンシートでTRDサイドスカートっぽいのもつけときました
ホイーヨは黒の方がかっちょよかったのでそのままです
フルスモ塗装して乾燥させてくっつけたら完成しました
自分の86を後期フェイスにしたらこんな感じかなぁってのがプラモで再現できたので今後の参考にしたいと思います。個人的にはやっぱ赤黒ツートンは前期顔の方が似合うとおもいます😇
フロントキャンバー角エグくて草
テールはマジかっけえ
後期テールかUSEKAテール加工して同じもの作ろうかなぁ…
余談ですが内装クソ頑張って作ったのに結局フルスモ加工したので内装全く見えないというアホかました🌚
おしり