NISSAN GT-RのULTRA RACING・KSPエンジニアリング・スペーサー・タワーバーに関するカスタム事例
2024年04月24日 21時05分
神奈川県横浜市でJZX100チェイサーとGT-R R35に乗ってます。 骨肉腫で左足が義足になりました。 左大腿義足3級障害者です。 宜しくお願いします。
フロントタワーバー、スペーサー取り付け
タワーバーは ULTRA RACING(ウルトラレーシング)製です。
片側のパイピングが当たるのでそのままの取り付けは出来ませんでした。
2箇所だけホースバンドを緩めてずらせば取り付けられます。
サクション自体は取り外さなくても大丈夫でした。
タワーバーのフィッティングも問題ありません。
スペーサーはKSPエンジニアリングのREALスペーサーです。
2枚で13,000円くらいだったとおもいます。
GT-Rなので高いの買っておけば良い精神です。
車体側ハブ径が66と63?の2種類あるのでお間違えのないように。
12J -19に5mmスペーサーです。