シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例

2019年06月30日 15時34分

ジュンのプロフィール画像
ジュンホンダ シビックタイプR FD2

車屋で働いているものでなかなか思うようにいじれないのがつらい😭まぁ怒られないようにいじっていきます😎 同県近隣県それ以外の方もどんどん気軽にフォローしてください(^_^)

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昼からいろいろ作業してとりあえず終わったので撮ってみた😁

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず今日はあと数千kmで10万kmになるのでおそらく1回も変えてないであろうプラグ交換をしました😄

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使うのはこれです😄

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したプラグがこれです😀
これはどーなんだろう?😅
私には良いのか悪いのかわかりません🤣

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次は最近たまにウインカーがハイフラになるのでこいつを外しました😅

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

でウインカーのバルブと同じヴァレンティの抵抗をつけました😁
フロントが狭くて非常にやりづらかった😭

シビックタイプRのシビックタイプR・プラグ交換・その他いろいろ作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして各作業の合間にインマニカバーとプラグカバーを塗装しました😆
色は自分の好きなキャンディーレッドでラップ塗装しました😍
とりあえず片付けして5時まで自由な時間もらってるから軽く洗車して試運転でも行こうかな🤔

ホンダ シビックタイプR FD224,377件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

今日はサーキットカウンターを取り付けました♪ヤフオクで買いましたけど、ちゃんと動作しました👍普段ステーも取り外せるよう、マジックテープでの取り付けです👍走...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/04 20:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限のエアロを守ろうということでこちらの商品をAmazonで2つ購入しました😆1個あたり2700円だったので2.7mの商品をふたつ買ってサイドのスポイラー...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/04 19:59
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

オイルパン割りましたしばらくお別れです

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/04 19:51
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

さり気なく。今回のFL5のテーマです。ファミリーカーかつ、通勤で使うので控えめに。乗りやすくて気持ち良く走るクルマだ。本当はGRカローラの後期を狙ってまし...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/04 19:27
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

暇すぎて適当に壁紙作った

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/04 17:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日くそ寒い中、洗車してオートメッセ行く準備して来ました。写真は撮ってませんが、無限のドアプロテクターを4枚貼ってます!

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/02/04 16:50
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

1ヶ月振りの投稿になりました💦その間、自分は体調崩して寝込んだり..なかなか回復せず1月の休日はほとんど休養に充てていましたそしたら、19日間も乗らずに放...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/04 15:58
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

とりあえずシビックは発掘出来ましたN-ONEは駄目そうです春になったらS07Aの芽が生えると思います。

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/04 14:38

おすすめ記事