M2 クーペの北海道・白樺並木・ナイタイテラス・帯広のディラー塩対応・インデアンカレーに関するカスタム事例
2022年09月13日 18時39分
BMWを一筋に乗り継いで四半世紀。オッサンになって念願のMに辿り着きました✨走る楽しさを改めて教えてくれる大切な相棒です❤️ 綺麗な写真にいいね!させて頂いてます。無言お許しください👮
札幌から移動して十勝地方へ。
まずは有名ポイント白樺並木✨
白樺並木がめっちゃ綺麗なんですが
下が凸凹の砂利なんです💦
さらに奥に進むと展望台があります!
ここも綺麗ですが、やっぱり凸凹砂利が続いて道を選んで進むので往復で疲れました😵
洗車したのに真っ白になりました😱
北海道の高速を走ると虫の汚れがスゴ過ぎて
洗車しても同じと学習しましたが😅
続いても有名スポット
ナイタイテラス
カップルとバイカーが多いなか
おじさん一人ソフトクリームです😆
北海道に来てからソフトクリーム🍦ばっか食べてるので、しばらくは体重計には乗りません🤣
どこ行っても景色サイコーです✨
遭遇したら道譲ります🤭
後にトウキビ畑とヌプカウシヌプリと言う
お山をバッグにパシャリ📷
牧草ロールとコラボ!
十勝スピードウェイ🏎💨
昔24時間レースありましたよね🤔
行ってみたけど中には入れなかったので外から😅
撮影ポイントはたくさんありますが
考えながら撮っても同じような感じばかりで
写真て難しいですね💦
北海道にいる間に何とか納得の一枚撮りたいです🥹
話がかわりますが、北海道に来てから空気圧低下の警告が頻繁に出るようになりました。スタンドでチェックしても極端な低下はなかったので都度リセットしてましたが、何度も出るので帯広の正規ディーラーに電話して事情を説明して一度見て欲しいと話しましたが、予約ないと見れませんだと💨大人なのでキレてませんよ😔
そんな帯広の夜のごはんは豚丼ではなくて
インデアンカレーです🍛
大阪にも似た名前のカレー屋さんがありますがこちらは帯広が本店のお店で帯広の人にとってはソウルフードらしいです✨とすすきので聞きました🤣
辛さも選べますが普通は少し甘めで自分好みで美味しかったです😄
まだまだ北海道楽しみま〜す😉