プレオ RSのウエストスポイラー・補修作業・車載タブレット・魔改造タブレット・fireOSはクソに関するカスタム事例
2023年12月27日 23時07分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき
ようやくゼロスポーツのウエストスポイラーの補修作業に取り掛かった。元のビス穴をパテを練り込んで埋没処理。サンディングしてこの上にまたパテを盛って現物合わせする。
使ったのはソフト99のねんどパテ。結構便利ですぐに固まらず成型しやすいから初めてのパテ盛りにはいいかも。
古いfire タブレットを車載のメディアプレイヤーとして復活させた。fireタブはランチャーがクソなんでnovaをぶち込んだんだけど、ホームボタンを押すともちろんデフォルトのfire launcherが出張ってくるので、さっくりrootを取得してadbコマンドでnovaをデフォに設定。ついでにロック画面無効化、各種ステータスバーをhideして全画面化。
BGV用途。取り敢えずガルパン劇場版とコマンドーを無制限で摂取可能できる。