ビートのエアコンガスリフレッシュ・日常メンテナンス・港の巨大建造物・トレインスポッティングに関するカスタム事例
2022年07月10日 19時30分
久しぶりの旧友に会いに姫路まで。帰り道に巨大クレーンがあったので思わず寄り道…
デカイ…
なんか港って無駄にデカイ物体がゴロついてるので魅力的ですね。
ノォーーッ!!
…っと角度変えて遊んでみる。
そうそう、わざわざ姫路まで行ったのは自分でやるのが面倒臭い作業を旧友に丸投げするためでした。
ブレーキオイルの交換…
もう、2年以上交換してなかったのでコンプレッサーの力を借りて全抜き。
こんな感じで自動でエアー抜いてくれます。
楽チーん!
もちろんブレーキタッチ良くなりましたよ。
エアコンガス抜き替え。
去年、エバポ、エキパン、レシーバー、Oリング交換してガス足してますが一年経ってどれだけ漏れてるのか確かめたかったのでリフレッシャーで全交換してもらいました。
結果、設定量555g、入ってた量366g。というわけで189g、一年で約一缶分減ってました…。
うーん、一応、交換作業は出来たので(この機械はシステムに異常があれば作業が止まってしまう)致命的な漏れはないと思いますがちょっと減りは早いですね。
コンデンサーとコンプレッサーはまだ交換してないのでそろそろ視野に入れて置かないと…
まっ、でも帰りはまたまたこんな感じで冷えてたので満足だす。
でもまっ、しばらくは特にイベントもないので9月の車検に向けてノーマル戻し&メンテ期間だすね。