NISSAN GT-Rのフードトップモール・自作型製作・H-designに関するカスタム事例
2019年06月17日 00時29分
PS13、RPS13、BNR32、BNR34、 CC25、MTSコンプリートハイエース、 現在35GTR(Premium Edition) 細かいパーツは全て自作😉 デザイン→造形→マスター制作→ 雌型制作→FRP製品 ■立体袋型FRP製トップモール ■立体型FRP製ボンネットエアダクト×2 ■FRP製ヘッドライト、ラインカバー ■FRP製ヘッドライト下【attractive】 ☆リフト付きガレージもDIY🏎 宜しくお願いします。
フードトップモール✨
1点物なら、原型をそのまま車両に、
使えば良いんだけど(笑
色々やりたい事がある為、型を作る事に😎
今日は、分割用のフランジ作り😉
久々なので……懐かしい(笑
立体形状の為、分割状態は、
上、下、裏側、の3箇所。
フランジが出来たら、例の物を付けて(ノウハウ😎)
1度、上側で型ゲル→積層(厚めに)
その後、上下部分のフランジを外して、
下側、→、下側が終わったら、
最終の裏側の順番で😌
硬化させたり、積層したりと、
何日も何日も掛けてやって行く作業だから、
焦らず😊かな♪
型製作は時間が掛かります😅
今まで色々試行錯誤しながら、
独学でやってきた(笑
失敗も数知れず💧
まだまだ楽しみながらやって行こうかなと😌