シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例

2023年01月23日 23時48分

Hiro-Rのプロフィール画像
Hiro-Rホンダ シビックタイプR FD2

こんにちは。皆さんの愛車参考にさせてもらいます。 スポーツ系の車種が主に好きですが、綺麗に維持されている車や、拘りを持って弄っている車が好きです😊

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「大寒波に間に合いました」

冒頭のフレーズ、とある車種が発売された時のキャッチコピーをパクったものですが、分かる方いますかね😊

本日はシビックをメンテナンスに出してきました。昨年の12月にスタッドレスタイヤに交換していましたが、今まで使っていたタイヤはもうスタッドレスとしての機能はないので思い切って新品にしました。12月の初めにDにて予約していましたが、タイヤは直ぐに納品出来ても組換え作業は1月後半になるとのことで、本日ようやく組換え作業をやっていただけました。

分かってはいましたけど、タイヤが値上がりは痛いですね。ホイール付けずにタイヤ4本で軽く2○万越えでした💦ちょっと前なら、ホイール、タイヤ付けて、さらにそこそこ性能のいいタイヤにしてもここまではいかなかった気がするんですが😅

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まあDじゃなくてタイヤ専門店などに行けばもっと安く、早く組換え作業してもらえたのでしょうけど、一応関東でもホンダDと縁を繋げておけば何かあった時にスムーズに対応して貰えたらと思って、Dにお任せする事にしました。明日から寒波到来とのことでギリギリ間に合いました。たまたまですが運が良かったです😊

因みにタイヤはミシュランX-ICEおかわりです。ついでに昨年の車検から半年経つタイミングなので、点検も一緒にやって貰いました😌

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

富山にいた時からお世話になっていたDもそうでしたけど、昨年ぐらいから点検箇所は写真付きで知らせてくれるようになりました。ホンダ以外のDもそうなのかな🤔

今回の点検では今すぐではなくても交換推奨箇所が出て来たので、今後の対策を考えなくていけなくなりました。

指摘箇所は、タイロッドエンドのブーツのビビ割れ、左右フロントダンパーのブーツ破れ、フロント、リアのスプリングアッパーなど、補機ベルトの劣化、パワステポンプです。

足回りに関してはこれを機に車庫調入れようかどうか迷っています🤔アライメント 調整も必要になってくるので、夏タイヤに交換する頃までには結論を出さないとです。今のモデューロのダンパーも不満はないんですけどね。

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Dに行った後は、オートバックスへ行き油脂類の交換へ。エンジンオイルとミッションオイルを交換して貰いました。

オートバックスはケミカル品を買いによく行きますが、油脂類の交換は初めて依頼しました。オートバックスに整備を依頼するのは人生初です

普段エンジンオイルはモチュール、トランスミッションはモティーズにしていますが、モティーズが無かったのでトランスミッションもモチュールにするつもりでした。

が、何故かトランスミッションは「社外品は使えないので純正にして下さい。エンジンオイルは社外品でもOKです」って言われました🤔FD2型シビックだけが純正指定なのか、それともオートバックスは全車種がトランスミッションは純正指定なのか。後者だと何で社外品売っているのって話になりますけど、店側がそう主張するなら従うしかないですよね😅過去に何かトラブルがあったかも知れないですね。

タイミングが合わずオイル交換時期が伸びていたので、今回は店側の言うことに従うことにしました。

シビックタイプRの悩みは尽きない・メンテナンスは大事・車高調入れたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンのオイル交換直後は、エンジンがスムーズに回っている気がします。なんとなくメカニカルノイズと減ってエンジン音も静かになった気がします。トランスミッションも、スコスコと入りやすくなった気がします。

今後も出来る限り交換時期は延ばさず、そして油脂類だけはケチらずに定期交換していこうと思います。

ホンダ シビックタイプR FD224,896件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

4月19日はシビックの日!全く間に合っていませんが笑ということで久々の更新です。まずは雲なし富士が撮れました。土日休みなので土日に晴れてくれないと撮れない...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/21 21:28
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昨日は泉大津フェニックスまで、呑み友、悪友の大人気ナンチさんに付き合ってもらい、pickupcars2025のイベントに参加してきました🫶4年くらい前にピ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/21 21:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

明日からまた雨予報。黄砂、花粉時期は本当にうんざりですね。ボンネットにシミができてしまいました。そしたら次は梅雨☂️明けたら真夏☀️ガレージや屋内駐車場羨...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/21 21:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

HondaAllTypeRWorldMeeting2025の通行証が届きました✉️📪️人見知りであまりクルマに詳しくないですが、参加される皆さんよろしくお...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/04/21 20:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

新世界の朝☀️ごちゃごちゃ感

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/21 20:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

初の流し撮り少しss高すぎて背景止まり気味😅次に活かそう

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/21 20:16
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

リコールから戻ってきました違いはわからずアライメント調整もしてもらいましたが、こっちは少し差が。ドンピシャ中央は難しいので慣れのレベルですね。元々も公差内...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/21 20:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

養老でのイベントに遠征!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/21 18:47
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

蓮華草が満開🪷富士山撃沈🗻😅

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/21 18:25

おすすめ記事