BMW ミニの三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2022年03月01日 10時44分
朝から、雨が降って来ない間にと、車検時に交換して貰ったタービン近くのエンジンヘッドカバーの熱対策をする事にしました。
特に、丸部分がタービンの熱で樹脂カバーに影響が出てる感じです。
アルミ板廃材を利用して、切断、手曲げ、ヤスリ掛け、穴開けをして30分位で現物合わせしながら試作しました。
先に製作している自作遮熱板の下に潜り込ませて、一緒にボルト留めしました。
これで少しは、タービン近くの熱は自作遮熱板の方に伝わり逃げるかなと思います。
後は、試走行して不都合が出ないか確認してみます。