ハイゼットカーゴのDIYに関するカスタム事例
2019年11月10日 23時18分
ダイハツ純正 ルーフキャリア取り付けました。息子の現場号で元自分の愛車でした。
30キロ積みの物です。
取り付け前に防錆材をパイプの穴全てに吹き付けて組み付けました。これで錆び無しです。
丸パイプの部分は水道ホースを巻き付け、各パイプはクッション材をタイラップバンドで巻き付けました。
2019年11月10日 23時18分
ダイハツ純正 ルーフキャリア取り付けました。息子の現場号で元自分の愛車でした。
30キロ積みの物です。
取り付け前に防錆材をパイプの穴全てに吹き付けて組み付けました。これで錆び無しです。
丸パイプの部分は水道ホースを巻き付け、各パイプはクッション材をタイラップバンドで巻き付けました。
今日!ホームセンターの駐車場にて!軽ワンボックスが沢山何か笑えたので撮影ちなみに画角に収まらないところにも2台止まってました🤭
流行りに乗っかりましたぁ😁ヌルテカ✨&仕様変更🤭久しぶりのマイスターS1🎶お尻😍ボンネットはより君が作ってくれたゴールドバージョンのグラインダータトゥーで...
いつもコメントいいねありがとうございます😍かえでさん、tetsujetさん、kitukiさんとツーリング&撮影オフ会いってきました🤙トップは超お気に入りの...
会社のハイゼットがあまりにも汚れて錆汁とか垂れて汚かったので高圧洗浄機でガンガン洗ってたら元々クリアー塗ってないバンの塗膜があちこち剥げてきてもうこの際塗...