86の86前期・86BRZ・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー レッド塗装・LMスポーツに関するカスタム事例
2021年03月22日 11時00分
28日に86/BRZミーティングがあるのでそれに向けて面倒くさくてやらなかったキャリパー塗装しました。
ホルツの耐熱キャリパー塗装を購入。
箱の中にスプレーとハケと容器が入っていたので、
今回はハケ塗りで挑戦。
ワイヤーブラシ、真鍮ブラシである程度汚れを汚してからパーツクリーナーで脱脂。
今回はキャリパーを外すのが面倒だったので、パッド側の14のボルト2本だけ外し塗装開始。
フロントのパッドはまだまだ有るのですが、
リアのパッドは残り僅か。今年の車検で交換かなぁ、
馬は頼んだのですが配達が間に合わなかったので、ホームセンターでコンクリートブロックを2個購入。
絶対危険なブロックを馬替わりに。
倒れてきたら車終了😱
保険にパンダジャッキを神頼み程度に噛ませ。
あ、マフラーのパイプかっこよ😏
マスキングもせずハケ塗りをしたのでディスクに赤の塗料が😰
雨が降りそうだったのでマスキングもせず塗れば案の定、、、
ホルツのキャリパー塗料ハケ塗り3回程重ね塗りをしただけで綺麗にツヤツヤの塗装完了しました👍
3000円程で買えるのでちょっとしたドレスアップにも持ってこい!
後は元に戻して終了です☺️