RX-8のドライブ・4点式ハーネスに関するカスタム事例
2020年03月20日 13時13分
免許取ってすぐにFDかセリカで迷った挙句、借りた駐車場にFDが入りそうになかったのでセリカを購入。 やっぱりロータリー熱が冷めず、何だかんだでトータル4台目。 過去所有車 セリカGT-Four WRC仕様 セリカGT-Four ランエボ3 RS RX-7 FD3S RX-7 FC3S RX-8 タイプS RX-8 タイプRS ロードスター NA6 ロードスター NA8 スイフトスポーツ エッセ エコ エッセ Dセレクション パッソ Racy アルトワークス ノート…etc
三連休初日…嫁と娘は友達とランチとのことなので、よく行くケーキ屋さんにケーキを買いに久しぶりにエイト出動( ̄∀ ̄)
帰り道に自分の昼飯を買うために弁当屋さんに寄り道♩
何気に雰囲気が良かったのでパシャリ( ^ω^ )
引きでもパシャリ♩
やっぱエイトカッコ良い( ̄∀ ̄)
普段エッセに乗ってるとエイトがかなり高級車(笑)
5000回転以上軽く回るし、よく曲がるよく止まる♩
ロータリーサウンドも最高*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
HPIのハーネスとフルバケ用のサイドカバー♩
オレンジのハーネスにオレンジステッチのカバー( ̄∀ ̄)
あとはフロアマットの縁を染めQでオレンジに塗装すれば室内のオレンジ化は一先ず完了♩