寅次郎さんが投稿したGT7・追加車種・ドリスピイベント・ステージア260RS・☆6つ+2に関するカスタム事例
2024年03月28日 20時19分
奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄
GT7最新の追加収録情報が、ありました!
99年のル・マンを盛り上げたトヨタの耐久レースカーほか、計3台です!
アウディ R8 Coupé V10 plus '16
ランボルギーニ ウルス '18
グランツーリスモシリーズのランボルギーニの中では、初のSUV車です!😄
グランツーリスモシリーズに、たくさん収録されました・トヨタ GT-One (TS020) '99レースカー(真っ赤なボディーカラーの市販車・ロードカーVer.も、ありました)!😄👍
グランツーリスモ情報Wikiからです↓
メーカー トヨタ
英名 Toyota GT-One (TS020) '99
年式 1999
エンジン R36V-R
タイプ レーシングカー ミッドシップ ル・マン
カテゴリー Gr.1?
PP(初期値) 667(GT6)
総排気量 3,600cc
最高出力 775PS/7,500rpm
最大トルク 83.7kgfm/6,000rpm
パワーウエイトレシオ 1.16kg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 TB
全長 4,840mm
全幅 2,000mm
全高 1,125mm
車両重量 900kg
重量バランス 50対50
トランスミッション 6速
登場
・グランツーリスモ2
・グランツーリスモ3:A-Spec
・グランツーリスモ4 プロローグ(NPCのみ)
・グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP)
・グランツーリスモ5
・グランツーリスモ6
・グランツーリスモ7
登場シリーズ
・グランツーリスモ2
スーパーライセンスオールゴールドで獲得。 98年式に比べクリアすれば確実に手に入るが、高い技量が求められる。
・グランツーリスモ3:A-Spec
プロフェッショナルリーグ:グランツーリスモ・オールスターズのプレゼントカーとして入手
・グランツーリスモ4 プロローグ
敵車として登場するのみで、正規手段で操作は不可。
・グランツーリスモ4
ディーラーでCr.450,000,000で購入
高額だが今作から普通に購入できるようになった。また中古車ディーラーでも100週毎に黒塗りの個体が中古車ディーラーに入荷する。
・ グランツーリスモ(PSP)
・ グランツーリスモ5
中古車として購入。
価格はCr.170,000,000×(100-(走行Km÷2000)÷100)(Cr.100未満は四捨五入、走行距離は100,000Km以降はカウントしない。例:280,000kmの場合は80,000kmとして扱う)
・グランツーリスモ6 Cr.170,000,000で購入。
ドリスピ・ボスバトルイベント(箱根異世界・ドリフトバトル)イベント交換所、日産STAGEA Autech Version 260RS(WGNC34)☆5つを4枚交換して、☆6つのメダル交換で、☆6つ+2に仕上げました!😄👍
ノーマル(フロント)
ノーマル(リヤ)
ドリスピ&湾岸ミッドナイトに登場するエアロは、ほぼ同じです!
ドリスピ・ボディーキットA
湾岸ミッドナイト・Dエアロ
ドリスピ・ボディーキットB
湾岸ミッドナイト・Bエアロ
ドリスピ・ボディーキットC
湾岸ミッドナイト・Eエアロ
最終的仕様
・ボディーキットB
・ボディーカラー・シルバー
・ホイール・YOKOHAMA ADVAN Racing RC-Ⅲ
・車高・-10
・ホイールオフセット前後・-10