NISSAN GT-Rのフロントリップスポイラー・カーボン・フロントパイプに関するカスタム事例
2021年02月24日 20時46分
納車から3日目ですでにだいぶ手を加えました✨
リップ病はリップスポイラーがないと落ち着かないのです…色々見た結果、コスパの良いkansai serviceのTYPE2(ブレーキダクト無し)です!
FRP製の表面をカーボン加工、2月末までキャンペーンで15%割引の送料込9万ちょっとでした😄メーカー品で10万以内はめっちゃ安い!
ブラックエディションの赤黒内装、MY12は黒一色のステアリング(MY13からは赤黒のコンビですが、個人的に黒一色の方が好きです)
ルームランプは写真の納車時は電球でしたが、本日LEDに替えてます(C63で使ってたIPFを流用)
納車前にフロントパイプをストレートに替えてもらいました。
トラストのフロントパイプは在庫なしとのことで、フジムラオートさんのものをチョイス、フィッティングバッチリで5万ちょっとです!安い!
フロントパイプの交換で第二触媒と中間マフラーが無くなるため、これだけで音はかなりデカくなります!
ポジションとナンバー灯、パックランプは、みんカラの皆様を参考にみね商店のLED、8,000ケルビンをチョイス✨
やはりバックランプも白がいいです✨
全体的にパーツの相場がAMGやMの半額くらいなので、予想以上に色々やってしまいそうな感じが…すでに次のパーツも検討してます💦