eKワゴンの外装磨き・ツヤなし・ゴールデンウィーク・朱陽自動車・みどりの日に関するカスタム事例
2021年05月04日 16時30分
初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます
本日はekワゴンさんを磨き中!
買い取りしてから
中は一生懸命掃除したり
シートカバー付けたりしてたんやけど
外は見て見ないフリしてました…
Before撮らずにもう半分以上磨いちゃったのでまだ磨いてないミラーを撮りましたけども
ツヤないどころか黒いシミだらけなっちゃってて、まるで何十年も捨ててあった車ようなの外装でした…
水かけて擦ると、白い水…もはや牛乳ですわ!
元々お客さんの会社名義で従業員が乗ってた車ですけど
洗車も掃除も何にもした事ない可哀想な車なんです。
車に愛情持たずに使ってると、こんなに荒んでしまうのですね…
モノは大事にせぇ!
こっちはすでに磨いた方のミラー
近所のガキがアホ面でピースして映り込んで…
あ、僕ですね、コレ。
一回普通に磨いたけど、黒いシミがしつこくて
粘土当ててからもう一度磨きました✨
嫁はガッツリ連休で今はタピオカ飲んでるそうですわ〜
写真送って来てくれました✨
…ふざけんな!!!
イラっとするけど、明日も頑張りまーす♫