ジムニーシエラの宮崎県・熊本県・通潤橋・チョッパー・有明フェリーに関するカスタム事例
2023年05月25日 01時04分
はじめまして リッカと申します😊 (牛は気にしないで下さい) 今まで何台かの四駆に乗って来たのですが、思い切り走っていませんでした💦 JB74は悔いなく走りたいと思います❗️ 誰か一緒に走りましょう😄
GW宮崎椎葉村探訪の続きです
奥地林道の一コマ
椎葉林道の向かいの奥地林道、
ここも災害で通行止めです。
とりあえず、通行止め地点を確認します。
奥地にあるんだなぁ
途中、探訪者を待つ者あり。
いつから、誰を待っているのだろう
話し掛けても答えて貰えませんでした
ついに通行止めの根源に到着
これは無理💦
引き返して帰路に着きます
観光もしますよ♪
通潤橋
でかいチョッパーがいました。
地元の熊本県立高校林業科学科の学生さんが創られたそうです。
コロナ禍の医療従事者の方々の労いでしょうか?
船医チョッパー
存在感あります👍
帰りは熊本長洲から長崎雲仙まて有明フェリー⛴️でショートカット🎵
楽しい一泊トリップでした😄