レガシィツーリングワゴンの札幌・黒の日・秋の気配・DIY・過走行車両に関するカスタム事例
2024年09月08日 16時24分
札幌のBP乗り GT後期顔の中身がスペックBです 車歴 ブルーバード910→レパードTR-X→スープラGA70→ステージアWC34→レガシィBH5→レガシィBP9→レガシィBP5 二輪車歴 MBX125→RZ250R→VF400 ※後からフォロー外すのならフォローするのはやめて下さい。不愉快です。 ↑愉快じゃないって事じゃないよ、 わかるよね💢🥷
皆さん 気がつきます⁈
変わったことに
すこ〜しだけの変化
分かるかな😓
前回と同じアングルで見ても…
気がつく?
どうかなぁ💦
そうそう 走行距離が💦
80,000キロ超えました
このレガシィに乗り換えてから
一年ちょいで
わかっていたことですが
あらためて通勤距離の過酷さを
実感😭😭😭
昨年の買った時は55,000キロほど
だったのに
あと何年乗れることやら😓
答えはフロントグリルです!
話がそれましたが
今日はすることなくて
プチいじりしてました
天気良かったけど
出かける気もおきず
ガレージにてコソコソと😓
今まで付いてたのは前車のグリルで
昨年購入したスペBのグリルを
気分転換にと
ハイソ感はなくなったけど
レーシー⁈かな?
プチカスタムに入る⁈
社外製品じゃないしなぁ😓
どんだべ💦
追加の写真♡
先日Amazonにて
散財してしまいました
ついつい😓
念願の電動インパクトを
7,000円程で買えたので
良しとしておきましょう🤗