GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・昭和レトロ・これの名前って何?・もうすぐ夏休み🌻・懐かしい思い出に関するカスタム事例
2023年07月19日 07時53分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
も「ふー、ズズズ(茶をすする音)のほっ🍵😌。」
嬢「ふー😓、またお茶🍵すすってるわ!お馴染みお茶🍵シリーズじゃない🤔」
も「あっ、お嬢、渋茶をいれてくだされ。熱いのを。」
嬢「ぼぼぼぼ(茶を注ぐ音)」
も「んまい😃!やっぱりお嬢に煎れてもらった茶🍵は格別じゃわい。」
嬢「残念ながら、MR-Sのヘッドライトメンテは不発だったようね🙁。」
も「残念じゃが、シロートには限界😵があるんじゃ!😩」
嬢「気を取り直して、今日のお茶🍵ネタは何なの?」
も「うむ😤、今日は恒例の懐かしレトロ特集なのじゃ!」
も「そのご紹介は、クレヨンしんちゃんのひろしにお願いなのじゃ😤」
嬢「くつろいでいるのに、申し訳ないわね(⌒-⌒; )」
も「シロも駆けつけてくれたんじゃ😤」
嬢「ブフォ∑(゚Д゚)!シロもしんちゃんと遊んでたところ、申し訳ないわね🤨」
も「さて、昭和の体育の授業は、なんと言っても、白線を引くコロコロ↑がつきものなのじゃ!まっすぐ引けることが体育教員資格の実技試験に違いない!」
嬢「懐かしい!この白線引きコロコロの名前はなんていうの?😃」
も「知らん😤!」
嬢「ブフォ∑(゚Д゚)!」
も「たぶん、誰も知らんと思うぞい。名前になぞ興味ないから😤」
嬢「マジか😓」
も「先生も、アレ持ってこい!アレで白線引けって言ってたから、たぶん知らんのだと思うぞ😤。せいぜい『白線引くやつ』が関の山じゃ。」
嬢「……誰か知ってる人は教えてあげてください😓」
も「誰でも知ってるのに名前を知らない道具の筆頭格なのじゃ😅」
も「そして体育の授業と言えば、跳び箱とロイター板とマットなのじゃ!」
嬢「なるほど🧐、今日は学校🏫の懐かし運動会特集なのね💦」
も「みさえにもご協力いただいたんじゃ😤」
嬢「女の子のランドセルね。」
も「上履きと赤帽じゃ!」
嬢「確かに懐かしい!」
も「上履きの裏も忠実に再現されとる😤」
嬢「汚れの部分も完璧👌だわ。」
もうすぐ夏休み🌻です。
爺さんになると昔が懐かしくてこんなの買ってしまいます(⌒-⌒; )