タフトのトランパス mp7に関するカスタム事例
2024年12月28日 14時49分
ホイールを待つ間、オプカン・オールシーズン・走行性・デメリット等、色々と悩みましたが、初めてのトランパスにしました。
軽特有の峠のフラつきが解消されました。
サイドガッチリ剛性で高速も安定した走りです。
サイドウォールが硬く、ブロックパターンも気に入りました。
2024年12月28日 14時49分
ホイールを待つ間、オプカン・オールシーズン・走行性・デメリット等、色々と悩みましたが、初めてのトランパスにしました。
軽特有の峠のフラつきが解消されました。
サイドガッチリ剛性で高速も安定した走りです。
サイドウォールが硬く、ブロックパターンも気に入りました。
お疲れ様でございます。愛車紹介。ダイハツ・タフトクロームベンチャー。アルファベットで、チョロメベンチョーレと読めます。四輪駆動ターボ・アイドリングストップ...
夕日の写真天気が悪いので過去画をちょっと加工💦今日は洗車✨🚘🧽🪣からの桜🌸とコラボ🌸ルーフの写り込みもよい🌸オープンカーみたい💦
Xグレード泣き所、フォグランプのレス設定ヘッドランプだけでも問題無しの明るさですが…やっぱりフォグランプ欲しいじゃんって事で取り付けますバンパー外して作業...
お疲れ様でございます。あともう少しで桜が散ってしまいますね。ちょっと風邪っぽくて🤧つらいです。そういえば、下関に星野リゾートがオープンするそうじゃ。今年の...
オープンカントリーRTが限界迎えたらたぶんまたオープンカントリーRT履くだろなー、と思っていても新商品は気になるものです。新商品のオープンカントリーHTI...