シビックタイプRユーロのスーパーフォーミュラ・合同テスト・FSW・富士山スピードウェイに関するカスタム事例
2018年04月04日 20時12分
ちょっとした運命のいたずらで、この CIVIC TypeR EURO と出会いました😄 基本はストリートで、軽く走って楽しんでます😊 2017年8月にCARTUNEを始めて以来、沢山の方々にフォローして頂き大変感謝しています✨ ただ、現在フォロワー様の人数がかなり多い為、全ての方の投稿に対し『いいね』や『コメント』を残せておりません😓 出来るだけフォロワー様の投稿はチェックしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します🥺
ここんとこ忙しくて1週間振りの投稿です💦
今回は予告通り、先週行われた『スーパーフォーミュラ合同テスト』をお送りします😀
当日はよく晴れており、雲ひとつない青空☀️
おかげでタダでさえ色黒なのに、日焼けしてしまいました😁
本当は先週土日に行われたスーパーGTの合同テストに行く予定でしたが、仕事で行けず、今回のスーパーフォーミュラに変更しました😓
実は以前勤めていた某自動車部品メーカーの開発の仕事を退職した後、とあるレーシングチームに就職し、設計の仕事をしていました😶
今回はそのレーシングチームを訪問し、当時仲の良かった先輩エンジニアや先輩メカニックの方達に会うのが一番の目的です😁
ピットで先輩エンジニアや先輩メカニックの方達と半年ぶりの再会😀
みなさんテスト続きで疲れているかなと思ったら意外に元気で良かったです😊
現在のスーパーGTやスーパーフォーミュラの車両の状況や現在の会社の状況などを、爆笑しながら語ってきました😁
ピット内で車両の写真や先輩方との写真も撮りましたが、機密事項が盛りだくさん!💦
何が写り込んでしまっているかわからないので、念には念を入れ、公開は自粛させて頂きます💦
公開できるのは、なんの当たり障りのないピット常設のモニターの写真のみです💦
期待された方、申し訳ありません💦
どこのチームかも一応ヒミツです🤫
ヒントは、
①こちらの写真の6チームのうちの1つです😶
②スーパーGTもGT500でずっと参戦しています😶
ホームストレート😶
相変わらず速いなぁ😶
100Rからヘアピン手前😶
危うくクラッシュするところでしたね😶
車の中でテスト見てたら、日差しの暖かさとエキゾーストノートが子守唄となり、30分爆睡😂
写真だとマシンが小さく見えますが、実際はもっと大きく見えます😶
ここで見るの意外と好きなんですが、場所が遠いので、テストの時くらいしか車で来れません😶
TOM'S
無限
ルマン
KCMG
中嶋企画
最終コーナーに向かうマシンたち😶
グランドスタンドでの撮影も、前回とは逆側から😶
いかがでしたでしょうか?😶
とりあえず今回でネタが切れました💦
次はパーツレビューでも書きましょうかね😶